全国の野球ファンの多くに愛されるプロ野球球団の読売巨人ジャイアンツ。12球団の中でも昔から特に強く、特に人気のある球団として有名ですよね。
関東地方の方々は就職を機に関西地域に出てきても読売巨人ジャイアンツの試合を観る気満々の方が多いと思います。
しかし、実際に関東に来てみると地上波でマツダスタジアムの中継がない…東京ドーム戦などならあるものの、シーズンの半分以上の試合がテレビ観戦できないんですね…
そこで巨人ファンの皆様のために読売巨人ジャイアンツの試合を関東以外でもテレビで見るにはどうしたらいいのかまとめてみました!!
関東以外で読売巨人ジャイアンツの試合をテレビで見る方法
関東以外で読売巨人ジャイアンツの試合を見るならスカパーのプロ野球セット!
結論から言うと、読売巨人ジャイアンツの試合は関東以外の地域での地上波の生中継は非常に少ないです。
巨人の試合を全試合テレビで見るにはスカパーと契約する必要があります!!さらにスカパーの中のプロ野球セットだと12球団全ての試合が生中継で見れて、さらにスマホやタブレットでも視聴可能です!これは野球好きにとってはかなり熱いサービスですね!
プロ野球セットの月会費は?
プロ野球セットの月会費は月額3980円です。また、加入した月は無料で、翌月から視聴料が発生します。
たとえば、4/18に加入したとすると、4/18~4/30までは料金無料で見放題、5/1~通常料金の2676円となるわけです。
プロ野球セットではJ SPORTSで放送される他のスポーツ中継やドラマや映画、音楽ライブなども楽しめて野球シーズン以外でも番組が楽しめますので是非検討してはいかがでしょうか?
プロ野球セットを見るための環境にいるものは?
プロ野球セットを見るにはスカパーと契約した上で以下の機器が必要です。
1:BSデジタルチューナー内蔵テレビ、もしくはBSデジタルチューナー内蔵レコーダーなど(要B-CASカード)
2:BSアンテナ、もしくはケーブルテレビ
既に現在、BS放送が見られる・J:COMなどのケーブルテレビ局でテレビを見ている・スカパー!を契約しているなどの場合は、ネットで申し込むだけでプロ野球セットが見られる状態です。
ネットで申し込みをしてから約15分程度でプロ野球セットが視聴可能となります。
プロ野球セットのメリットは?
プロ野球セットと契約するメリットは2つあります。
1つ目は全国どこにいても全てのプロ野球中継が観れると言う点です。読売巨人ジャイアンツだけでなく、雨天中止の際には他の球団の試合を観戦することもできるんですね!
2つ目は野球以外のスポーツ中継、映画などを観れる点です。野球以外にもプロレスやサッカーなど様々なスポーツ中継をしていますのでこれを機に視野を広げてみてはいかがでしょうか?
近年の読売巨人ジャイアンツ
![f:id:TBT:20190220181549j:image f:id:TBT:20190220181549j:image]()
近年の巨人の勢いは少し停滞気味です。
巨人はこれまで45回のリーグ優勝、22回の日本一を獲得してきた文字通りの常勝軍団。これまで長嶋茂雄、張本豊、高橋由伸などを輩出してきた強豪の歴史ある球団です。
12球団でもトップクラスの強さと人気を誇り、FAでも常に多くの優秀な選手が巨人に移籍を希望。今年も広島の丸が移籍をしてきましたね。
現在広島にリーグ三連覇を許していますが、阿部慎之助、岡本、坂本、澤村、丸、上原、小林達のスター選手を揃えて常勝軍団の復帰を目論んでおります。
注目選手
丸佳浩
丸は1989年生まれの29歳。千葉県勝浦市出身で高校も千葉経済大学付属高校に進学していますね。丸はプロ入りから昨年まで広島東洋カープにて過ごしましたが今季FA宣言し、巨人に移籍。年俸は4億5千万と言われています。
丸は小学3年からソフトボールを始めたそうでそこから中学は軟式野球に。高校は先述の通り千葉経済大学付属高校に進学して2年生の時に甲子園初出場。3番ライトとしてチームの中軸を担っていました。
3年時にはそのメンタルの強さを買われて投手に転向。エースとしてチームを引っ張り、選抜大会で2回戦まで進出しています。その結果広島東洋カープにドラフト3位で指名されプロ入り。プロ転向後は外野手に専念すると公言しています。
そして2008年にプロ入り。しかし春季キャンプでノロウイルスにかかったり巻き爪を患ったりと散々な目に…それでも6月には2軍で中軸を任され6月にはウエスタンリーグのMVPに。フレッシュオールスターにも出ています。
2010年にはウエスタンリーグで277の打率を記録し、21盗塁という俊足も披露。9月に初の一軍登録を勝ち取りこの年初安打と初打点を記録しています。
2011年には開幕一軍に名を連ねて4月にプロ初本塁打を記録。さらにこの月4安打の猛打賞と大活躍。主にライトとセンターとして起用されて一年を通して一軍に帯同。大きな飛躍を遂げた一年となりました!
2012年はプライベートで中学時代から交際してきた女性と結婚。めちゃくちゃ誠実で一途なんですね。成績はあまり振るわず前半不調に…打率は後半巻き返しましたが本塁打などの長打が今ひとつの結果になりました。
2013年は開幕2番センターに定着。この年ほとんど全ての試合でレギュラーとして定着しています。さらに序盤は驚異の打率4割を記録し、俊足と長打を織り交ぜた恐怖の2番バッターとして大活躍。しかも8月にはランニングホームランを記録し、29盗塁で盗塁王のタイトルを獲得。ゴールデングラブも獲得してこの年のオフに緒方孝市の引退以来誰もつけていなかった背番号9を背負うこととなります!!
2014年はさらに飛躍。調子の波が少ない一年となり、全144試合に出場。打率310、19ホームラン、166安打とキャリアハイの成績を残しています。さらに主砲のエルドレッドの故障もあって4番に座る時期もあり、ベストナインと2年連続のゴールデングラブも獲得。リーグトップの100四死球で選球眼の良さを発揮。出塁率もリーグ二位を記録しています。
2015年は開幕前に侍ジャパンに選出。第2戦では選抜出場をしています。シーズンでは好不調の波が激しく、セリーグワーストの三振を記録。しかし四死球ではまたもリーグトップに輝いています。
2016年にはまたも侍ジャパンに選出されて日本代表に。昨季の反省を踏まえて大幅な打撃フォームの改善に取り組んでオールスターで自身初本塁打を記録。打率291、162安打、20本塁打、90打点を記録してチームのリーグ優勝に大きく貢献しました!
2017年は6月の交流戦で三打席連続ホームランを記録。しかも全て逆方向。交流戦では全18試合のうち17試合で安打を放ち優秀選手賞を獲得。交流戦では首位打者となりました。
この年は全試合に出場して3番センターに固定。打率308、171安打で最多安打のタイトルを獲得。109得点、長打率は505…3年連続のベストナインと5年連続のゴールデングラブを獲得し、セリーグMVPを獲得しています!
2018年は4月末に守備で負傷。打率はこの時3割を超えていましたが無念の登録抹消。5月には復帰して6月に1000試合出場を記録。さらに1000本安打を記録。このシーズンは130四死球。30本塁打、最高出塁率のタイトルを獲得してゴールデングラブ、ベストナインも続けて獲得。またもMVPに選出されています。
そしてこの年のオフに丸は国内FA権を行使!広島を離れて巨大球団の読売巨人軍で今季からプレーすることが決まりました!丸ならば巨人でも活躍できること、レギュラーとなることは確実視されておりこれからの活躍にも注目ですね!
菅野智之
菅野は1989年神奈川の相模原出身の29歳。少年野球チーム時代から投手として活躍して中学時代には県大会優勝、関東大会もベスト8と当時から非凡な才能を見せています。
高校は強豪の東海大相模原高校に進学して最速148キロを記録して注目を浴びていましたが、甲子園大会への出場は果たせず…それでも2年時から主力として活躍していましたね。
大学は東海大へ進学して硬式野球部に所属。なんと菅野は1年から主力として活躍して2年の春から4季連続首都リーグの優秀投手に…日米大学野球にも日本代表に選ばれ3年春の全日本大学大会では同志社相手にノーヒットノーラン。首都大学リーグ通算37勝4敗という圧倒的な成績を残しているベストナインや特別功労賞を受賞しております。
ドラフトでは巨人が逆指名による単独指名と見られたものの日本ハムがサプライズ指名!日本ハムが交渉権を獲得してなんと菅野は入団を拒否。巨人に入団するために野球浪人することを選択します。
菅野はその1年を東海大学の施設を借りて紅白戦などに出て実戦感覚を失わないように工夫。さらにアメリカのアリゾナ州の施設を訪れるなどこの時期にしかできないことをしています。
そして2012年のドラフト会議で巨人から再び逆指名。一位指名を受けて叔父である原辰徳監督が東海大まで訪れてユニフォームを着せるなど大きな話題を呼びましたね。
菅野はプロ入りの2013年から当然のように開幕一軍ローテ入り。初の試合では7回1失点でこの試合は引き分けに終わっています。さらに4月6日に初勝利を挙げてオールスターには監督推薦で出場。この時には13勝を挙げてクライマックスシリーズではセリーグ初の完封。日本シリーズでは田中将大にこのシーズン初黒星をなすりつけています。
2014年にはプロ入り2年目にして開幕投手に。4失点ながらも初勝利を挙げて4月には4月中のリーグ全球団勝利を球団史上4人目の達成。4月のMVPを獲得してこの年は12勝5敗。防御率は233で最優秀防御率のタイトルを獲得。リーグ優勝に貢献してMVPを獲得したもののクライマックスシリーズは怪我で不出場。チームは4連敗で菅野の不在を埋めることはできませんでした。
2015年も開幕投手を務めて初勝利を挙げ、5月の阪神戦で初の完封勝利を挙げて10勝11敗。防御率は191と3年連続ニケタ勝利。シーズン後には日本代表に選ばれています。
2016年は3年連続で開幕投手を務めて勝利。4月には無四球完封勝利を挙げてさらに二試合連続完封勝利…4月は自責点0、防御率000という驚異的なもの記録を残して月間MVP…
この年は最多奪三振賞と最優秀防御率のタイトルを獲得したものの打線の援護に恵まれずに入団後初の2桁勝利ならず…オフには体調不良で試合には出れなかったものの侍ジャパンに帯同するなど意識の高さを見せています。
2017年はWBCのメンバーに選ばれて、準決勝のアメリカ戦では監督にメジャーリーグ級とその力を絶賛されています。
開幕はWBCの影響もありマイコラスに譲ったものの3試合連続完封勝利を記録。17勝を挙げて防御率も159とキャリアハイと言える功績を残して最多勝と最優秀防御率のタイトルを獲得。さらに平成生まれ初の沢村賞を獲得しております。
2018年は開幕2連敗を喫したものの持ち直して29イニング無失点の記録を樹立。三冠王を獲得して200奪三振を記録。3年連続の最優秀防御率を獲得してクライマックスシリーズではノーヒットノーランを記録。2年連続の沢村賞を獲得とバケモノぶりに歯止めがかかりません…
2019年はエースナンバーの背番号18を背負い、メジャーリーグの挑戦も視野に向けられるような活躍の継続を期待されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。関東以外に住む読売巨人ジャイアンツファンの皆様にとって関東以外での読売巨人ジャイアンツの試合中継はとても少ないですよね…
スター選手揃いのジャイアンツの試合を見るにはスカパーのプロ野球セットの契約が必要ですが、ジャイアンツの試合にはその料金以上の熱気に包まれる空間が多いですよね!
今年は菅野を中心とした投手陣と丸の加入による打線の活性化は間違いなく、広島カープから優勝を奪い去ることが期待されています。
これを機にジャイアンツの試合と他のスポーツも合わせて見てみてはいかがでしょうか?
スカパーへのお申し込みは以下のリンクからどうぞ!!