2015年よりWWEにて世界のプロレスリングに活躍の舞台を移すこととなった多くのファンの注目を集める日本を代表する女子プロレスラーであるアスカ!!
ベッキー・リンチやシャーロット・フレアー、ロンダ・ラウジーとの4人の間で女王争いをしまくっていて大注目されていますよね!!
日本のリングでフリーランスとして活躍し、アメリカでもWWEに参戦して能面をかぶって入場してくるパフォーマンスで人気を博しており今WWEで最も人気のある女子レスラーの1人と言われています!
NXTの舞台でも活躍をしており日本人初のNXT女子王座を獲得。かのロンダー・ラウジーとの共闘もあってWWE女子戦線の中心人物として国内外問わず活躍してきた彼女は中邑真輔、KUSHIDA と共に日本のプロレスを大きく盛り上げてますね!
AtoZやNXT.WWEを渡り歩いたアスカはフィニッシュのカナロックを中心とした関節技を得意としておりテクニカルな攻防に定評があります。さらに打撃技も得意でスピンキックはアメリカ人の受けもめちゃくちゃ良かったですよね笑。
他にも劣勢を跳ね返すジャンピングヒップアタックや大一番で放つジャーマン・スープレックス、リバースDDTなど多くの技があり、いわゆる見せる技が多いですよね!
活躍の舞台をWWEに移してからも根強い日本のファンの方々は試合を見たいはず…そう考えてアスカの試合をより楽しむために簡単な経歴をまとめました!!
アスカの経歴
![f:id:TBT:20190725151130j:image f:id:TBT:20190725151130j:image]()
アスカは1981年生まれの37歳。本名は浦井佳奈子で大阪府の大阪市出身です。異名はempress of tomorrow、フリーランスでマルチな活動をしていることから女子プロレス界の異端児ですね!!
アスカは2003年にアルシオンに入団しましたがすぐにAtoZに組織改名。2004年に後楽園ホールでデビューしております。さらにこの年の12月には全日本女子プロレスタッグトーナメントで準優勝しております。
2005年は2004年末に左手首を骨折したため出遅れたもののジャガー横田戦で復活してAtoZの看板選手となります。
しかし2006年に慢性腎炎にて引退…プロレスの前にやっていたデザインの仕事を生かしてゲーム記事のライターやデザインオフィスを立ち上げます。
現役復帰とフリーランスへ
アスカは2007年に現役復帰することを発表して9月に高橋奈苗とのシングルマッチで復帰。2008年にはトリオを結成してバトラーツのイベントでも勝利します。
2009年にはさらにヘアサロンをオープンしてマルチな活動を広げていきます。2010年には紫電イオ、紫電美央と共にユニットのトリプルテイルズを結成。全日本プロレスや様々なインディーの団体に出場していきます。
2011年にはカナプロという自身のイベントを主催してWAVEのシングルリーグ戦で優勝。さらにSMASHにてセリーナを倒してSMASH初代ディーバ王座を獲得します。
さらにWAVE認定のタッグ王座も獲得してアメリカ遠征も経験。2012年には遺恨があった桜花由美を下してWAVEのエースを自称するほどの人気を得ます。
2013年にはJWP無差別級王座を獲得して新人のデビュー戦の相手を多く務めて勝利。2014年にはカナプロマニアなるイベントを成功させます。
さらに落語家に弟子入りするなどマルチ活動を広げてREINAの大会にも出場。REINAの世界タッグ王座を獲得しています。さらには朱里を下してシングル王座も獲得していますな。
2015年は自主イベントのカナプロを連発。7月にはプロレス活動の無期限活動停止を発表し、弟子との関係も解除。WWEへと向かうこととなります。
WWEと現在
2015年にWWEに移籍したアスカはtakeover respectにてデビュー。デイナ・ブロックと対戦してアスカロックでギブアップを奪っての勝利!!見事にデビュー戦を飾ります!しかも試合後につっかかるデイナにスピンキックをお見舞いして解説者からも賞賛を得ましたね!
さらにロンドン大会ではエマと対戦。ダーティファイトに苦戦したもののアスカロックで締め上げてタップを奪うもののデイナに邪魔されてしまいます。しかしスピンキックで勝利を収めてますな。
2016年はベイリーと対戦。アンクルホールドで締め上げて打撃戦でスピンキック、ダブルアーム・スープレックス、アームロックからのアスカロックで勝利しています。この勝利によりアスカは女子最短、日本人女子初のNXT王座を獲得しました!!
その後もナイア・ジャックスと対戦してミドルキックで勝利、ナタリア、ベッキー・リンチに勝利してミッキー・ジェームスにもアスカロックを決めて勝利しています。
2017年には4wayで防衛に成功。5月20日には174連勝を決めてWWE史上最長記録を樹立しました!!
さらに9月にはWWE本体に出場予告。10月にWWEデビュー戦を行いエマを相手にハイキックからアスカロックで勝利を収めます!さらに11月にはRAWでデイナを相手にWWE最速となる5秒でギブアップ勝ちを収めてますな…
2018年はNXTの年間最優秀選手と女子年間最優秀選手に選ばれます。4月にはレッスルマニアに参戦したもののWWEスマックダウン王座に挑みシャーロット・フレアーに初の敗北を喫しましたな。
12月にはWWEスマックダウン王座を保持するベッキー・リンチ、シャーロット・フレアーと3wayマッチを行なってロンダ・ラウジーがアスカをアシストしてアスカが王座を獲得。ブル中野以来の女子王座獲得を果たしました!
得意技
アスカの現在のフィニッシュ・ホールドはアスカロックです。いわゆるグランドチキンウィング胴締めスリーパーですな。この技で多くの相手からタップを奪っております。
さらに得意な技としては ローキック、ミドルキック、スピンキック、バズソーキック、ハイキック、ヒップアタックなど打撃系が多く、スピンキックでフィニッシュすることもありますな。
そのほかにも変形ゾンビ固めやノゲイラチョーク、アンクルホールドや脇固めなど多くの関節技を持ってたら多彩な攻めができる選手ですね!
アスカってどんな人?
アスカはマルチ人間です。プロレスラーとして大きな成功を収めながらも実業家としても活動しておりイラストレーター、ウェブデザイナー、落語家前座、ゲームライターと実にマルチな活動をしております。
特に自身で会社を起こしてオフィスを持っていることでも知られておりトレーニングの時間があるのかも疑問ですよね笑笑。休む時間すらなさそうな彼女ですが実績を残していることから全てをやり遂げてます。
アスカの試合の見所とまとめ
いかがでしたでしょうか。世界を股にかけてWWEのリングで活躍するアスカ。アメリカで認められる彼女の人気はアメリカでは極めて高く、WWEに属するトップレスラーとして日本人レスラーのお手本となります。
最近ではKUSHIDAの活躍やWWEをかき回す中邑真輔の活躍もかなり聞こえてきていますし、日本人レスラーが大きな期待を受けているのは間違いありません。
そんな彼女の試合をテレビの大画面で見るにはスカパーのJ SPORTSとの契約が必要ですが、彼女の試合にはその料金以上の価値がある小気味よくテンポの良いエキサイティングなものが多いですよね!
これから先はかのUFCスターのロンダ・ラウジーとのタッグや共闘が期待されており大きな注目を集めております。
ちなみにアスカを含めたWWEの試合をテレビで見るならスカパーがおすすめです。興味があれば下記のリンクからこれを機に彼女の試合と他のスポーツも合わせて見てみてはいかがでしょうか。